こんにちは、Rennyです。
新宿にはたくさんのカフェがありますよね。
その中でも、
「新宿のおしゃれカフェで勉強したい!」
「リラックスできる場所が欲しい!」
そんな風に思ったことはありませんか?
おしゃれなカフェは、その空間にいるだけでもわくわくしますし、気分が良くなりますよね!
勉強する時にはテンションも上がっていいかもしれないですよね!
社会人の方でもゆったりリラックスしながら作業ができたら最高ですよね!
新宿には、おしゃれなカフェがたくさんあります。もちろん、ゆったりとできるカフェもあります。
今回、私が実際に行ってよかった、おすすめおしゃれカフェ5選を紹介したいと思います!
ぜひ最後までご覧ください。
おしゃれカフェ紹介
これから紹介するカフェは実際に行ってみてよかったと感じたカフェです!
個人的な主観もあると思いますが、私も大学生でよくカフェを使って勉強することが多いので行ってみて損はないのかなと思います!
それぞれの写真からサイトに飛べるようになっているので、もし気になったカフェがあれば、訪れてみてください!
1.Brooklyn parlor 新宿
場所 : 東京都新宿区新宿3-1-26 マルイ アネックスB1F
アクセス : 新宿マルイ アネックスに入りエスカレーターで降りた先
営業時間 : 11:30〜10:00PM 【LO 9:00PM】
出典:公式HP brooklyn parlor Shinjuku
https://brooklynparlor.co.jp/shinjuku/post_news/eigyo_0322/
新宿マルイアネックスB1FにあるBrooklyn parlorという隠れ家的なカフェスペースです!
植物が置いてあったり、レンガ調の空間が広がっており私自身はワクワクしながら作業することができます!
メニューや注文はQRコードを読み取り、スマートフォンからすることができます!!気軽に注文できるのもいいですね!
また、店内にはコンセントが配置されており、長時間の作業にもピッタリです!
ドリンクはコーヒーやソフトドリンク、更にはビールやワインなどアルコール提供も行っています!食事はポテトフライなどの軽食からハンバーガーやステーキなどの提供も行っています。(*平日の15:00〜18:00はハンバーガーの提供は行っていないそうです。)
仕事や作業などをしていてお腹がすいたら軽食を頼んだり、またお昼からビールを飲んだりして過ごすのも良さそうですね!!
2. MORETHAN TAPAS LOUNGE
場所 : 東京都新宿区西新宿4-31-1
営業時間 : morning 8:00-10:30 (Last in 9:45)
lunch buffet 11:00-15:00 (Last in 14: 00)
cafe 15:00-17:00
dinner 17:00-23:00 (Last in 22:00)
引用:公式HP MORETHAN TAPAS LOUNGE
https://hotel-the-knot.jp/tokyoshinjuku/morethan-tapas-lounge/190414/
こちらは新宿駅西口から徒歩14分に位置しているホテル「The Knot Tokyo Shinjuku」内にあるカフェレストランです。
カフェとして利用できる時間は15:00〜17:00ということで短い時間にはなりますが、例えばランチに来て、そのままカフェの時間を過ごすといった利用も良いと思います!
テーブル席とテラス席があります。なかなか都内でテラス席があるお店も多くはないと思うので、夏とか暖かい日にテラス席で作業するのも良さそうですね!
また、ここのホテルには他にもベーカリーやレストランもあり、カフェに寄ったついでにパンを買ったり、レストランでちょっと贅沢するのもオススメです!

3.棲家(すみか)
場所 : 東京都新宿区新宿3-6-7 第6三和ビル4階
アクセス : 新宿三丁目駅 E3出口から徒歩1分
営業時間: cafe AM10:00ー18:00 /bar 18:00ー4:00(L.O.3:00)
出典:Daily-Shinjuku 【新宿三丁目カフェ】建築好きのためのミュージアム型カフェ『アーキテクチャカフェ棲家』が4月28日よりオープン
https://daily-shinjuku.tokyo/2021/04/29/sumika-shinjuku/
こちらは少し変わっていて、建築×カフェというコンセプトのカフェです!アーキテクチャカフェと言うそうです!
エレベーターで上がると、目の前には建築模型が置いてあったり、バーカウンターがあったりとにかくオシャレです!
バーカウンターがあるということはアルコールの提供も行っています!
新宿にこんなカフェがあったんだ!と思うほど、白を基調としたシンプルな空間になっています。
また、床はコンクリートなのですが、加工したりする時にする目印などが残っていて、建築っぽいなぁと感じるポイントもあり、面白いなと思ってゆっくり過ごすことができました!
ソファー席は予約で埋まっていたため座ることが出来なかったので、事前に予約しておくとソファーでも作業することができます。
感覚としては、静かな空間が好きな人よりは、雑音があったほうが落ち着く方や、みんなでワイワイとしたい方におすすめです!
かなり広い空間なので、一人で勉強や作業をしたいという方はもちろんのこと、友達と仲良く作業したいという方にもおすすめのカフェです!
4. DEAN&DELUCA NEWoMan新宿
場所 : NEWoMan新宿 2F
アクセス :JR新宿駅 新南口改札を出て左手
営業時間 : 7:00~22:00
JR新宿駅 新南口改札を出てすぐの便利なロケーション。バスタ新宿の下にあるカフェで、夜行バスなどで朝早く着いてしまった時など、朝ご飯を食べながらゆっくりできるので便利ですね!
また、ここのカフェの目の前には新宿サザンテラスがあり、ドリンクをテイクアウトして広場で飲むこともでき、レモネードなどさっぱりしたものもあるので暑い日には特にオススメです!
ここのDEAN&DELUCAにはパンも置いてあるので、色んな組み合わせで食事することができるのもおすすめポイントです!
席数はやや少なめですが、改札の前ということでかなり利便性が高いと思います!
5.スターバックスコーヒー新宿 北村写真機店→2022.03.27に閉店しています。
場所 : 新宿3-26-14 北村写真機店
アクセス : 新宿三丁目駅/B8番出口(東京メトロ丸ノ内線) 徒歩1分
新宿駅/A7番出口(東京メトロ丸ノ内線) 徒歩1分
新宿駅/R’出口(JR山手線、JR中央本線、JR埼京線) 徒歩2分
営業時間 : 8:00~23:00
出典:Abema スタバでだららん~スターバックスマニア生活
https://ameblo.jp/starbucks/entry-12687886826.html
新宿駅東口を出て徒歩2分ほどの場所にあるここのスターバックスコーヒーはナチュラルな木材の色が特徴的で落ち着く空間になっています。
たくさんの本が置いてあり、本を持ち出して読むことができます。
写真集なども豊富に揃っているので、何かアイデアが欲しい時などインスピレーションの場所として利用するのも良いと思います!
一部の席にはコンセントもあるのでちょっとした作業に利用できるのも良いですね!
近くには紀伊国屋書店もあるので、参考書や漫画を買って読むのに丁度いい場所ですね!
私は好きな本を買ってここに来て読書しています!
最後に
以上、新宿のおしゃれカフェ5選でしたがいかがでしたでしょうか?
知らなかったカフェもあったのでは無いでしょうか!
学生にとって、また社会人にとって、ゆっくりできる場所ってかなり少ないですよね。
私自身振り返ってみて、また行きたいと思えるカフェばかりだったので機会があれば絶対に行こうと思います!
みなさん是非、気分転換などで利用してみてください!
では!
コメント