【COLORIA 香りの定期便】その強みとは?

Perfume image4

こんにちは。Rennyです。

香水を始めて2年が経ちました!

でも、私自身こんな思いを持っていてスムーズに香水を購入することができなかったんです。

Renny

香水を買ったのはいいけれど、使い切れない

Renny

他の香水を買う金銭的余裕はない

Renny

自分にあった香水を選べる自信がない

同じような悩みを持った方はいませんか?

いままで香水は店舗に行って、フルサイズのボトルや瓶で売られているものばかりで、丁度いいサイズはそこまで多くありませんでした。

Renny

なんでもっと小さいサイズでもう少し価格がリーズナブルなものがないのだろう

と悩んでは諦めていました。

でも、私が知らなかっただけで、実は小さいサイズの香水のサブスクサービスがあったんです!

サブスクとは?

サブスクリプションという言葉の略で、日本語でいうと定期購読とか、定期◯◯というものを指します。

今回は、香水のサブスクサービス「COLORIA」(カラリア)を紹介しようと思います。

ずっと気になっていたので調査してみました!

ぜひ最後までご覧ください。

目次

香水のサブスクサービス「COLORIA」(カラリア)とは?

コンシェルジュ型サブスクリプションサービスの「COLORIA 香りの定期便」です。

Instagramフォロワー10万人越えとSNSでも今話題になっています。

また、女性向け有力メディアや有名インフルエンサーにて取り上げられネット上で話題になっています。

COLORIAには1000種類以上の香水や、ルームフレグランスバスグッズなど香りがあり、毎月気になるものを試すことができます。

毎月、自分で気になったものを選んで試すことができるのはすごくいいですよね!
また、1000種類もの香水があるため必ずと言っていいほど欲しい香水が見つかりますね!

初めて購入する際はCOLORIAが独自に開発したおしゃれなアトマイザーが付いてきます!

アトマイザーとは?

香水を持ち運びするための小型の容器のことです。

このアトマイザーを使えば、気軽に持ち運びができるし、おしゃれなスタイリッシュなデザインへと進化します!

サービスの強み

私が感じたCOLORIAの強みは、3つあります!!

サービスの強み!
  • お手軽さ
  • プロに相談できる
  • 支払い方法の幅広さ

3つ目は特に高校生など、未成年の方にとっては大きくメリットだと思います!

お手軽さ

フルボトルで買うと約1万円以上する商品が1980円から楽しめるお手軽さです!

冒頭でも述べましたが、お店に行って欲しい分だけ買うことはできず、1本使い切るのにとても時間がかかります。

その点、このCOLORIAのサブスクを使えばおよそ1ヶ月で使い切れる量(4mL)が家に届き、飽きることなく使い続けることができます!

ちょうど良い量になっているので、使いやすいですね!

すごく魅力的だと思います。

プロに相談できる

商品選びに悩んだときはコンシェルジュに相談することができる点です!

香水やルームフレグランス、お風呂グッズ選びで一番困るのは、 自分に合う香りが分からないことですよね。

香水って1人で選ぶのって意外と大変なんですよね。

このCOLORIAにはなんと1000種類もあるのですから、どれにしたらいいかなんて全くわかりません。

しかし、コンシェルジュに相談することができるので、あなたの好みの香りに沿った香水を選んでくれます!

自分で選ぶよりも簡単だし、香水選びの失敗の恐れもほぼありません。

支払い方法の幅広さ

コンビニ/振込/口座振替に対応していて、クレジットカードを持っていない方でも利用できる点です。

実際にサブスクってクレジットカード決済が多いんですよね。

毎月自動で引き落としが一般的です。

しかしながら、このCOLORIAは後払い決済(コンビニ/振込/口座振替)に対応しているため、クレジットカードを持っていなくても購入することができるので、誰でも簡単に始めることができますね!

高校生とかはまだ未成年なのでクレジットカードを持つことができません。

それでも、やっぱりおしゃれはしたいですよね!

後払い決済に対応しているのはメリットと言えるのではないでしょうか!

具体的なプランは?

3つのプランがあります!

私はどのプランもいいなと思いました!

それでは一緒に見ていきましょう!

1 item プラン

plan1

こちらのプランは一番人気のプランです!

こんな方におすすめ!

「始めることで具体的にどんな生活になるのか想像がつかない・・・!」

「ちょっとだけ気になるなあ…!」

そんな初めてCOLORIAのサービスを使う方に、とっておきのプランだと思います!

私もこのプランに入り、現在満足しています!

2 item プラン

plan2
こんな方におすすめ!

「1ヶ月で使い切ってしまう・・・でも色んな種類の香水を持ちたいな・・・」

「あの香水、もう一本ほしいな!リピートしたいな!」

こちらは毎月2種類の香水を選ぶことができるプランです。

香水って1種類だけだと飽きてしまったり、使う場面が限られてしまったりします。

私もその経験が何度もあります。

もちろん、1つ目のプランで余ってしまう方はおすすめしません!

3 item プラン

plan3
こんな方におすすめ!

「2つ目のプランでも1ヶ月で香水を使い切ってしまう…!」

「1ヶ月では使い切らないけど、いろんな種類の香水を持っておきたい!」

「香水だけでなく、ルームフレグランスとかもほしいな!」

こちらは毎月3種類の香水を選ぶことができるプランです。

上2つのプランと比べても1400円も安く購入できるのでお得ですね!

実際に色んな種類の香水を持っていて後悔することはありません。

むしろ、私は1種類の大容量の香水を持っている方が後悔すると思います。

なぜなら、色んな種類の香水を持っていた方が使う場面に合わせて自由に選ぶことができるからです。

日常の中で同じ人と会うにしても違う香水をつけていくのも新鮮でいいと思います!

こんな人にカラリアのサービスはおすすめです!

  • 香水を使ったことがない!
  • 大容量の香水を買って後悔した…
  • 安く色んな種類の香水を使いたい!

このような方に是非試してほしいなと思います!

お気に入りの香水を是非見つけてほしいですし、香水はただおしゃれのためだけに使うのはもったいないのです!

香水の驚くべき効果を知っていますか?

香水には、香りを嗅ぐことでリラックス効果があったり、集中力が上がったりとメリットがあるのです。

Renny

例えば疲れている時・・・

リラックスしたいですよね。

そんな中、自分の好きな香りがしたらどうですか?

癒やされますよね!

Renny

これから作業をする時・勉強をする時・・・

自分の好きな香りがする状態で作業や勉強ができたらどうでしょうか?

気合が入りますよね!

もちろん、周りの人に対して自分自身がいい香りでいたいという思いはあります笑

この先は登録について詳しく解説しています!

ここまででもし始めてみたいと思った方は、公式サイトを覗いてみてください!

ご利用の流れ

まず会員登録をしましょう!

会員登録1
会員登録2

会員登録ができたらサブスクの登録をします。

プランの選択

このようなプランの選択画面になりました。

今回、私は1つ目のプランを選択しました!

香水の選択
香水の選択2-1

続いて香水の選択です。

ここでは香水以外にも、部屋の中においておく芳香剤やお風呂で使うもの、その他あります。

香水以外にも香りのアイテムが揃っているのはすごいですね!

また、ブランドからも香水を選ぶことができます!

知っているブランドとかだと選びやすいですよね!

香水の選択2
香水の選択3

今回、私が好きなHERMESの「ナイルの庭」を選びました!

これは私が一番最初に買った香水の姉妹なんですよね!

注文情報1
注文情報2

香水が決まったら決済に移ります!

名前、住所を入力し、決済方法を選択します。

先程あった通り、決済にはクレジットカード決済と後払いの2種類があります。

その後、アトマイザーの選択をします。

注文情報3

最後に注文情報が間違っていないかを確認して注文を確定させてください!

以上でサブスクの登録が完了します!

途中でサブスクをやめたいな、止めたいなと思ったときは、解約することもできますし、最大3ヶ月まで次の配達を延期することができます。

なので、使い切れないけど、どんどん次の月の香水が届いてしまう・・・という方は、更新日の前日までに手続きをすることで配達を延期することができます!

まとめ

COLORIAのサブスクいかがでしたでしょうか?

1000種類の中から好きな香水を選べてかつ、自由にプランも選べるので自分の生活スタイルに合った使い方ができそうですね!

香水のサブスクサービスかなり面白いと思います。

これからカラリアのサービスの感想を書いていこうと思います。

みなさんもぜひCOLORIA(カラリア)の香水サブスクサービスを使って今以上に気分がいい生活をしませんか?

ブログランキングに参加しています。よかったら応援お願いします! にほんブログ村 ファッションブログ 香水・フレグランスへ
にほんブログ村
Perfume image4

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次